創立38年記念行事を行いました
■R6 10月5日
創立38年の記念行事を行いました。
今回は新潟・富山へ!
☆フォッサマグナミュージアム
新潟県立の博物館です。ヒスイを始めとした石や化石の展示、フォッサマグナの誕生について学ぶことが出来ました。
植物の化石や輝く綺麗な石など、これまで見たことのないものをたくさん見れて楽しかったです。


☆お昼休憩
有磯海SAで昼食とりました。
メニューには富山名物がたくさん揃っており何を食べようかとても悩みました。
写真はブラックラーメンです↓美味しかったです^^

☆ますのすしミュージアム
実際に工場でます寿司を作る風景を見ることができ、イラストや映像でも詳しく知ることが出来ました。
みんな本場のます寿司をお土産として購入していました。
☆四季防災館
体験を交えながら防災を学べる施設です。
今回は体験ツアーに参加させていただき、煙/流水/地震/暴風雨/シアターを体験しました。
地震体験では過去日本で起こった地震の波形を元にした揺れを体験でき、当時の被害状況と重ね合わせると地震の怖さを強く感じました。
災害大国で暮らす私たちが知っておくべき体験と知識を得られたと思います。今回の経験を忘れず、いざというときに活かせるようにしたいです。




以上、R6年度創立記念行事の様子でした。とても楽しく、無事に終えることが出来て良かったです。
来年も楽しみです!